ロゴ画像

お問い合わせは

083-231-0222
下関の古い画像2

情報一覧

1

2025.03.21

「大阪・関西万博」の開催に伴う水際対策の強化

本年4月から「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が開催されることに伴い、税関では爆発物・銃器等テロ関連物資の密輸入阻止を重要課題の一つと位置付け、船舶・航空機の取締り、旅客・乗組員の手荷物及び輸入貨物の検査等、水際でのテロ対策を強化しています。
今般、下関税関から、 テロ対策強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼がございましたので、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。


テロ警戒中
2025.02.27

知的財産侵害物品の取締り強化期間について

門司税関下関税関支署では、知的財産侵害物品の不正輸入が後を絶たないことに加え、健康や安全を脅かす危険性のある物品も確認されていることから、

本年3月10日(月)から3月14日(金)までの間を「門司税関 知的財産侵害物品 取締強化期間」とし、取締りを強化します。
  取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼とともに、不審な貨物に
関する情報提供の依頼がありましたので、ご理解とご協力をお願い致します。


リーフレット
2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は多大なるご支援を賜り、心より感謝いたします

昨年を振り返りますと、
1月1日に石川県能登地方を震源とする震度7を観測した能登半島地震が発生し、広範囲において甚大な被害をもたらしたほか、8月8日には日向灘を震源とする震度6弱を観測した地震が発生し「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を初めて気象庁が発表しました
また、能登半島被災地の復旧もままならないまま、9月には北陸を中心に記録的大雨により河川の氾濫や土砂崩れにより復旧のさらなる遅れを余儀なくされております

あらためまして 亡くなられた方々のご冥福と一刻も早い被災地の復旧、ご遺族並びに被災された方々が日常を取り戻すことをこころより祈念しております

弊社としましても被災に遭われた地域支援に貢献すべく物流体制を見直し、またBCPを基本に社員の命を守り事業継続に努めてまいりますので、本年も御指導を賜りますようお願い申し上げます


下関倉庫株式会社




2024.12.02

年末特別警戒

門司税関下関税関支署では、12月9日(月)から12月18日(水)までの間を「年末特別警戒」とし、水際取締りを一層強化すると公表しました。
取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼とともに、不正薬物及び金地金等の密輸出入並びに不審な貨物に関する情報提供の依頼がありましたので、お知らせ致します。


リーフレット
2024.11.16

地域的な包括的経済連携(RCEP)協定における日本・韓国間での“輸出者又は生産者による自己申告”の実施について

2025年1月1日より、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定における韓国との輸出・輸入の双方において、原産地証明として輸出者又は生産者による自己申告が可能となります。


https://www.customs.go.jp/roo/text/rcep_kr_jikoshinkoku.html
2024.11.07

年末年始の休業について

年末年始の休業スケジュールについてご案内申し上げます。
休業期間 2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)
大変御不憫をお掛けしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。


年末年始休業のお知らせ
2024.10.04

【注意喚起】AEO承認書・認定書を悪用した振り込め詐欺について

AEOの承認書・認定書を悪用した振り込め詐欺の事案が発生しております
当社ではホームページは勿論のこと承認書の掲載等はおこなっておりません
また、承認書は当該事案のように債務回収等に係る安全を保証するような効力はございませんので
注意をお願い致します



AEOニュース
2024.07.18

夏季休業のお知らせ

弊社の夏季休業日は8月13日から8月16日までとなります。
詳細につきましては、添付「お知らせ文書」をご確認下さい。


お知らせ文書
2024.04.16

「取締強化期間」における協力依頼について

門司税関においては本年4月25日(木)~5月12日(日)までの間を「取締強化期間」として、
覚醒剤・麻薬等の不正薬物、金地金やその他の不正事犯に対する水際取締りを強化すると発表がありました。
取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼がありましたので、ご理解とご協力を
お願い致します。


リーフレット
2024.03.08

知的財産侵害物品の取締り強化

令和6年3月8日(金)から3月14日(木)の期間において
知的財産侵害物品の取締りが強化されます
当該期間中は税関検査等の頻度が多くなりますので、
輸入者におかれましてはご理解とご協力をお願い致します


./upfiles/info_26_pdf/Leaflet.pdf

1

1

2025.01.01

2025年 新年のご挨拶

謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は多大なるご支援を賜り、心より感謝いたします

昨年を振り返りますと、
1月1日に石川県能登地方を震源とする震度7を観測した能登半島地震が発生し、広範囲において甚大な被害をもたらしたほか、8月8日には日向灘を震源とする震度6弱を観測した地震が発生し「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を初めて気象庁が発表しました
また、能登半島被災地の復旧もままならないまま、9月には北陸を中心に記録的大雨により河川の氾濫や土砂崩れにより復旧のさらなる遅れを余儀なくされております

あらためまして 亡くなられた方々のご冥福と一刻も早い被災地の復旧、ご遺族並びに被災された方々が日常を取り戻すことをこころより祈念しております

弊社としましても被災に遭われた地域支援に貢献すべく物流体制を見直し、またBCPを基本に社員の命を守り事業継続に努めてまいりますので、本年も御指導を賜りますようお願い申し上げます


下関倉庫株式会社




2024.11.07

年末年始の休業について

年末年始の休業スケジュールについてご案内申し上げます。
休業期間 2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)
大変御不憫をお掛けしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。


年末年始休業のお知らせ
2024.10.04

【注意喚起】AEO承認書・認定書を悪用した振り込め詐欺について

AEOの承認書・認定書を悪用した振り込め詐欺の事案が発生しております
当社ではホームページは勿論のこと承認書の掲載等はおこなっておりません
また、承認書は当該事案のように債務回収等に係る安全を保証するような効力はございませんので
注意をお願い致します



AEOニュース
2024.07.18

夏季休業のお知らせ

弊社の夏季休業日は8月13日から8月16日までとなります。
詳細につきましては、添付「お知らせ文書」をご確認下さい。


お知らせ文書
2024.01.01

2024年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます

旧年中は多大なるご支援並びにご協力を賜り、心より感謝いたしますとともに
皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます

昨年を振り返りますと、国内では大手電力会社による電力販売をめぐる電力会社のカルテル締結による独占禁止法違反により大手電力会社4社に対し、合計が過去最高額となる1,000億円を超える課徴金が発生し、また、中古車販売大手「ビックモーター」の不正請求事件、さらに直近では、「ダイハツ工業」の国の認証取得不正問題により国内全工場が完全停止したことに加え、自民党派閥に係る政治資金パーティーのキックバックをめぐる政治資金規制法違反等、組織的なコンプライアンス意識が欠如した事件等が目立って報道されたように思います

そのような中、当社としましては法令等遵守は勿論のこと、DX化を推進して業務の効率化を図り、空いた時間を更なるサービスの向上に利用して努めてまいりますので、本年も忌憚のないご意見並びに指導のほど、お願い申しあげます

下関倉庫株式会社



 

2023.12.04

年末年始休業のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社の年末年始における休業日は、12月29日(金)から翌年1月4日(木)となります。
御不憫をお掛けしますが、ご協力の程、お願い致します。


./upfiles/info_24_pdf/nenmatsunenshi.pdf
2023.07.18

夏季休業のお知らせ

弊社の夏季休業を添付のとおりご案内申し上げます。
御不憫をお掛けしますが、ご協力の程、
申し上げます。


お知らせ文書
2023.04.07

ゴールデンウィークの休業案内

ゴールデンウィーク期間中の休業についてお知らせいたします。
休業期間中、御不憫をおかけしますが、ご協力の程お願い申し上げます。


案内文書
2023.02.22

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

適格請求書発行事業者の登録を行いましたので、案内申し上げます。


案内文書
2023.01.01

2023年 年始のご挨拶

新年明けましておめでとうございます
皆様におかれましては 心新たに新春を迎えられたこととお喜び申し上げます

昨年は、新型コロナウィルス感染症が2019年12月から今なお猛威を振るう中、昨年2月よりロシアのウクライナ侵攻による影響並びに米国の政策金利等による円安の影響を受け、インフラを含み原料高騰による物価高に歯止めがきかない状況が続いております。

そのような中、昨年は皆様に多大なご支援とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

少しでも皆様のお役に立つことができるよう社員一同、深根固柢の精神を以て、足場を固ためるため基本に立ち返り、できることからしっかりと業務を遂行してまいりますので、
本年も御指導並びにご支援の程、お願い申し上げます。



下関倉庫株式会社

1

1

2025.03.21

「大阪・関西万博」の開催に伴う水際対策の強化

本年4月から「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が開催されることに伴い、税関では爆発物・銃器等テロ関連物資の密輸入阻止を重要課題の一つと位置付け、船舶・航空機の取締り、旅客・乗組員の手荷物及び輸入貨物の検査等、水際でのテロ対策を強化しています。
今般、下関税関から、 テロ対策強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼がございましたので、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。


テロ警戒中
2025.02.27

知的財産侵害物品の取締り強化期間について

門司税関下関税関支署では、知的財産侵害物品の不正輸入が後を絶たないことに加え、健康や安全を脅かす危険性のある物品も確認されていることから、

本年3月10日(月)から3月14日(金)までの間を「門司税関 知的財産侵害物品 取締強化期間」とし、取締りを強化します。
  取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼とともに、不審な貨物に
関する情報提供の依頼がありましたので、ご理解とご協力をお願い致します。


リーフレット
2024.12.02

年末特別警戒

門司税関下関税関支署では、12月9日(月)から12月18日(水)までの間を「年末特別警戒」とし、水際取締りを一層強化すると公表しました。
取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼とともに、不正薬物及び金地金等の密輸出入並びに不審な貨物に関する情報提供の依頼がありましたので、お知らせ致します。


リーフレット
2024.11.16

地域的な包括的経済連携(RCEP)協定における日本・韓国間での“輸出者又は生産者による自己申告”の実施について

2025年1月1日より、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定における韓国との輸出・輸入の双方において、原産地証明として輸出者又は生産者による自己申告が可能となります。


https://www.customs.go.jp/roo/text/rcep_kr_jikoshinkoku.html
2024.04.16

「取締強化期間」における協力依頼について

門司税関においては本年4月25日(木)~5月12日(日)までの間を「取締強化期間」として、
覚醒剤・麻薬等の不正薬物、金地金やその他の不正事犯に対する水際取締りを強化すると発表がありました。
取締強化期間中、各種検査等の頻度が増加することについての協力依頼がありましたので、ご理解とご協力を
お願い致します。


リーフレット
2024.03.08

知的財産侵害物品の取締り強化

令和6年3月8日(金)から3月14日(木)の期間において
知的財産侵害物品の取締りが強化されます
当該期間中は税関検査等の頻度が多くなりますので、
輸入者におかれましてはご理解とご協力をお願い致します


./upfiles/info_26_pdf/Leaflet.pdf
2023.01.13

輸入中古農業機械に対する植物検疫措置の適用について

令和5年(2023年)4月1日から植物防疫法の改正により輸入中古農業機械が植物検疫の対象となります。


リーフレット
2022.12.13

特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律の施行について

第203回臨時国会において、「特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律」(水産流通適正化法)(令和2年法律第79号)が成立し、令和2年12月11日に公布され、令和4年12月1日に施行されます。
この法律は、違法に採捕された水産動植物の流通により国内水産資源の減少のおそれがあること及び違法に採捕された水産動植物の輸入を規制する必要性が国際的に高まっていることに鑑み、違法に採捕された水産動植物の流通を防止するため、取扱事業者間における情報の伝達並びに取引記録の作成及び保存並びに適法に採捕されたものである旨を証する書類の輸出入に際する添付の義務付け等の措置を講ずることにより、特定の水産動植物等の国内流通の適正化及び輸出入の適正化を図り、もって違法な漁業の抑止及び水産資源の持続的な利用に寄与し、漁業及びその関連産業の健全な発展に資することを目的としています。


水産庁
2022.12.02

年末特別警戒に係る協力依頼

門司税関より「年末特別警戒」に係る協力依頼がありました。
当該期間は12月7日(水)~16日(金)の10日間です。
検査件数並びに倉庫巡回等の増加が見込まれますので、
ご協力をお願い致します。


./upfiles/info_17_pdf/kyouryokuirai.pdf
2022.09.15

韓国産青とうがらし及びトマトの検査命令免除業者の削除

韓国産青とうがらし及びトマトの検査命令免除業者が一部削除されましたので、
ご注意ください。
別表に記載の無い輸出者又は包装者については、免除されておりました残留農薬について
命令検査対象となります。


薬生食輸発0914第2号

1